Menu
ホーム
検査
治療
医院紹介
アクセス
スタッフ紹介
初診の方へ
ブログ
順番取りシステム利用案内
HOME
ブログ
5周年!
2017年11月7日
お陰さまで、今日で当院は5周年を迎えました! 支えてくださった皆様に、心よりお礼申し上げます。 たくさんの患者様にお越しいただき、どうしても、お一人の診察時間が短くなる中で、 もっと質の高い診療ができるよう、私たちにできることを、見極めてまいります。 これからもどうぞよろしくお願いいたします(^^)/ 本日お配りしたオリジナルチョコ、よろこんでいただけたかな? ...
誕生日
2017年10月26日
奇跡的に、旦那様の誕生日を昼間のうちに、思い出した!。 何年ぶりだろう(-.-)y-゜゜゜ 今日が休診日だったことが幸いでした。 忘れないうちに、ケーキを買いに行きましたよ♪~(・ε・ ) ...
娘の鼻
2017年10月25日
2017/10/25 娘 「ねーねーお母さん、私ね、におい嗅いで、誰の落とし物か分かったんだよ。」 はっ!!(゜ロ゜ノ)ノ 犬を産んだ覚えはないが…。 娘 「えーっとね、⚪⚪ちゃんの落とし物と、⚪⚪ちゃんの。」 すごい…二人分 かぎわけたのか。 そういえば、お兄ちゃんも、同じようなことを言ってた。 何か一つでも、一番になりなさいと言ってるけど、ソコじゃなくていい。 ...
秋祭り
2017年10月15日
足柄療護園さんの秋祭りに行ってきました。 心身に障害を持つ方が暮らすこの施設では、 それを支える職員の方たちの仕事ぶりに、真の「バリアフリー」を 感じることがあります。 娘の目には、どう映ったかな。 ...
荒尾梨
2017年10月14日
神奈川に引っ越してくる前は、福岡の大牟田市というところで勤務していました。熊本県との県境に近い地域です。お隣の荒尾市で栽培される「荒尾梨」はとても大きく、おいしい梨なんです。 お世話になった方が送ってくださいました! ...
四捨五入
2017年10月1日
四捨五入したら、まだ40なので、 ろうそくは大4本で(  ̄▽ ̄) ...
20年前の
2017年9月16日
同窓会の連絡があり、約20年ぶりに卒業アルバムを開いてみました。 私の名前を見つけた娘が一言。 「え!?これって本人?」 間違えなく本人ですけど、 どういう意味でしょうか( ̄ー ̄)。 ...
にほんごって。
2017年9月10日
息子 「ねーねー、ノリない?」 私 「味付けノリ?」 息子 「…。そのノリじゃないよ(・_・)」 あ、そうでした。勉強中でした。 娘がしょっちゅう、「海苔食べる」って言うので、 娘が「ノリ」って言うときは、だいだい「海苔」。 なんです。 落花生の収穫です! ...
お持ち帰り
2017年9月7日
学校から帰ってきた娘の手の中に… ダンゴムシ!!(゜ロ゜ノ)ノ しかも、死んでる…。 庭に埋めたかったそうな。 ご存知ですか?卵から産まれるやつ。最近のオモチャは、ハイテクですね。 ...
夏休み
2017年8月28日
もうすぐ夏休みも終わりますね。宿題は大丈夫ですか(・_・)? 娘の宿題のひとつ、「1行日記」より抜粋しました。 7/24 今日はおとうさんについて行きました。すごくつまんなかったです。 7/25 今日はじゅくに行きました。すごくねむかったです。 8/1 じゅくに行きました。とてもつかれました。 8/8 じゅくに行ってつかれました。 どうやら、母は無駄遣いをしているようです。 週1くらいしっ...
«
1
2
3
4
5
6
7
»